Bienvenue sur le wiki de Nuit debout, nous sommes le 3018 mars.




Global Debout/Appel/Appel/ja : Différence entre versions

De NuitDebout
Aller à : navigation, rechercher
(Page créée avec « <nowiki></nowiki> »)
m (FuzzyBot a déplacé la page Global Debout/Appel/ja vers Global Debout/Appel/Appel/ja sans laisser de redirection : Extrait de la page à traduire Global Debout.)
 
(9 révisions intermédiaires par un autre utilisateur non affichées)
Ligne 1 : Ligne 1 :
 
<languages/>
 
<languages/>
APPEL INTERNATIONAL DE #NUITDEBOUT
+
<nowiki>#</nowiki>NUITDEBOUTニュイ•ドウブー『立ち続ける夜』から世界へのアピール
 +
 
 +
5月7日と8日にパリに集合しよう
 +
<nowiki>#</nowiki>NUITDEBOUTPAROUT立ち続ける夜をいたるところで(#GLOBALDEBOUTグローバルに立ち続けよう)を2016年5月15日に実現するために
 +
<nowiki>#</nowiki>46mars (4月15日) 、3月31日 のパリ大規模動員から2週間後、『立ち続ける夜』の運動は広がり続けている。フランスや外国の多くの都市で『立ち続ける夜』が生まれ、皆の共通の希望と怒りの証言となっている。占拠された広場を通り、それに参加する人々はよく知っている。何かが今起こっていると。
 +
 
 +
世界中の住民のみなさん、国境をなくして新たなグローバルな春を創ろう。5月7日と8日にパリのレピュブリック広場にやって来て、会い、意見を交換し、経験やノウハウを分け合い、共通の展望を立て、共通の解決案を作って行こう。そして、とりわけ、5月15日の国際的大規模共同行動 (#76Mars)を共に準備し、予告しよう。この日に世界中の広場を大挙して埋め尽くそう。
 +
 
 +
『立ち続ける夜』は、様々の闘いが合流する場の創造をまず第一にめざしている。皆の結集をさらに進めて、国際的なレベルに広げることも可能なはずだ。明日もわからない生活、金融界の強権的支配、環境破壊、戦争、軍国主義、生活条件の悪化に反対している世界各地の多くの新しい運動の間にはつながりが存在している。
 +
 
 +
競争とエゴイズムに対して、私たちは連帯し共同で考え行動すると答える。私たち相互の違いは、対立を生むものではなく、互に補完し合い、力を合わせる拠りどころなのだ。私たちの声を聞く者もなく、代表者も持たない、社会のあらゆるところで生きている私たち全てが、共に自分たちの言葉を取り戻し、開かれた公共の場を創るのだ。こうして、私たちは政治を行う、政治は全ての人のものなのだから。
 +
 
 +
もはや、一人で孤立してイラ立っている時ではなく、共に行動する時が来た。私たち99%の人間は、行動を起こし、1%の連中と彼等の世界を最終的に追放し、私たちの街、私たちの職場、私たちの生活•人生から追い払ってしまう 力を持っている。
 +
 
 +
5月7日と8日、共にパリに、レピュブリック広場に集合しよう。
 +
 
 +
5月15日に共に立ち上がろう。#NuitDebout partout (立ち続ける夜をいたるところで)、#GlobalDebout(グローバルに立ち続けよう)
  
 
<nowiki></nowiki>
 
<nowiki></nowiki>
Ligne 6 : Ligne 22 :
 
<nowiki></nowiki>
 
<nowiki></nowiki>
  
Habitants du monde entier, faisons tomber les frontières et construisons ensemble un nouveau printemps global ! Venez nous rejoindre les 7 et 8 mai prochains à Paris, place de la République, pour se rencontrer, débattre, partager nos expériences et nos savoir-faire, et commencer à construire ensemble perspectives et solutions communes. Et surtout, préparons et lançons ensemble une grande action internationale le 15 Mai (#76 Mars) pour occuper massivement les places publiques partout dans le monde à cette date.
+
<nowiki></nowiki>
  
Nuit Debout s'est fixé comme objectif premier la création d'un espace de convergence des luttes. Cette convergence pourrait aller encore plus loin et s'entendre à un niveau international. Des liens existent entre les nombreux mouvements qui s'opposent aux quatre coins du monde à la précarité, au diktat des marchés financiers, à la destruction de l'environnement, aux guerres et au militarisme, à la dégradation de nos conditions de vie.
+
<nowiki></nowiki>
  
A la compétition et l’égoïsme, nous répondons par la solidarité, la réflexion et l'action collective. Nos différences ne sont plus source de divisions, mais la base de notre complémentarité et de notre force commune. Ni entendus ni représentés, nous, personnes de tous horizons, nous nous réapproprions ensemble la parole et l’espace public : nous faisons de la politique, car elle est l’affaire de tous.
+
<nowiki></nowiki>
  
Aujourd'hui n’est plus le moment de s’indigner seul dans son coin, mais d'agir tous ensemble. Nous, les 99%, nous avons la capacité d'agir et de repousser définitivement les 1% et leur monde, pour les déloger de nos villes, de nos lieux de travail, de nos vies.
+
<nowiki></nowiki>
  
Les 7 et 8 Mai, convergeons ensemble à Paris place de la République !
+
<nowiki></nowiki>
  
Le 15 Mai soulevons-nous ensemble : #NuitDebout partout, #GlobalDebout !
+
<nowiki></nowiki>

Version actuelle en date du 5 mai 2016 à 00:00

#NUITDEBOUTニュイ•ドウブー『立ち続ける夜』から世界へのアピール

5月7日と8日にパリに集合しよう #NUITDEBOUTPAROUT立ち続ける夜をいたるところで(#GLOBALDEBOUTグローバルに立ち続けよう)を2016年5月15日に実現するために #46mars (4月15日) 、3月31日 のパリ大規模動員から2週間後、『立ち続ける夜』の運動は広がり続けている。フランスや外国の多くの都市で『立ち続ける夜』が生まれ、皆の共通の希望と怒りの証言となっている。占拠された広場を通り、それに参加する人々はよく知っている。何かが今起こっていると。

世界中の住民のみなさん、国境をなくして新たなグローバルな春を創ろう。5月7日と8日にパリのレピュブリック広場にやって来て、会い、意見を交換し、経験やノウハウを分け合い、共通の展望を立て、共通の解決案を作って行こう。そして、とりわけ、5月15日の国際的大規模共同行動 (#76Mars)を共に準備し、予告しよう。この日に世界中の広場を大挙して埋め尽くそう。

『立ち続ける夜』は、様々の闘いが合流する場の創造をまず第一にめざしている。皆の結集をさらに進めて、国際的なレベルに広げることも可能なはずだ。明日もわからない生活、金融界の強権的支配、環境破壊、戦争、軍国主義、生活条件の悪化に反対している世界各地の多くの新しい運動の間にはつながりが存在している。

競争とエゴイズムに対して、私たちは連帯し共同で考え行動すると答える。私たち相互の違いは、対立を生むものではなく、互に補完し合い、力を合わせる拠りどころなのだ。私たちの声を聞く者もなく、代表者も持たない、社会のあらゆるところで生きている私たち全てが、共に自分たちの言葉を取り戻し、開かれた公共の場を創るのだ。こうして、私たちは政治を行う、政治は全ての人のものなのだから。

もはや、一人で孤立してイラ立っている時ではなく、共に行動する時が来た。私たち99%の人間は、行動を起こし、1%の連中と彼等の世界を最終的に追放し、私たちの街、私たちの職場、私たちの生活•人生から追い払ってしまう 力を持っている。

5月7日と8日、共にパリに、レピュブリック広場に集合しよう。

5月15日に共に立ち上がろう。#NuitDebout partout (立ち続ける夜をいたるところで)、#GlobalDebout(グローバルに立ち続けよう)